高層バルコニー 高層建築のバルコニーの緑化にあたり、デッキ調の置き床を作りました。集合住宅のルールがあり、スラブに固定するが出来ないのと、スラブには不定型な水勾配もあるので、いろいろと工夫が必要でした。 ルーバー ルーバーも床と同じくビス等で固定出来ないので、クリップ的な方法だけで固定しています。木を使うことで無機的なRCの質感がガラリと変わってしまうところが不思議です。 フェンスルーバー アルミと木の組み合わせ。デザインを殺さないように、どうやって構造を成立させるか。その仕掛けを考えるのが、楽しくもあり、難関でもあります。 和風の板塀 板を縦向きに並べると、あら不思議。自然と和風の雰囲気を醸し出します。加工精度や組立寸法の正確さが全体の雰囲気を決めるので、そこが頑張りどころです。 濡れ縁 無駄のない簡素な意匠が和風には良く合います。